「舞華蒼魔鏡」を遊んでいただく前にいくつかの初期設定が必要になります。
このページの内容をご理解の上でプログラムを起動してください。

 インストールとアンインストール
インストール  
  DVD-ROM内にある「INSTALL.EXE」を実行してください。
自動的に必要なファイルがコピーされます。

exe を実行したときに「〜dllが 見つかりません」といったメッセージが出る場合は、
下記のリンクからサインの DirectX ランタイムをインストールしてください。

⇒DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラ


DVD-ROM上のファイルを直接起動することはできません。
アンインストール  
  インストールしたフォルダを削除すればアンインストールは完了します。
「舞華蒼魔鏡」はレジストリを使用していません。 
 環境設定
起動設定メニュー  
  「MaihanaConfig.exe」は「舞華蒼魔鏡」の各種設定を行うツールです。
設定変更や初期設定の復元、環境の確認などができます。

 


 起動設定メニューから設定可能な項目 
情報 お使いのマシンの情報を表示します。
動作スペックを満たしているかどうかの確認などに利用できます。
不具合が起きた場合は、ここに表示されている情報を送ってください。
キー設定 キーの割り当てを行います。
「設定開始」ボタンを押したのち、キーボード及びパッドのボタンを押すと
ラジオボタン(丸いマーク)がついている箇所に、押されたキーを割り当てます。
「設定終了」ボタンで設定を完了します。

 「更新」ボタンを押して終了しない場合、変更は適用されませんのでご注意ください。

「パッドを使用」にチェックを入れている場合、設定開始時に方向キーは自動設定されます。
ご使用のパッドで十字キーがうまく受け取れない場合はチェックを入れてください。
WEB バナーをクリックすると WEBサイトをブラウザで開きます。
解像度 画面の解像度を設定します。
画面が大きいほど高画質ですが、ゲーム起動中の処理負荷が大きくなります。
処理不可が高すぎる場合、動作が遅くなる場合がありますので
お使いのPCのスペックに合った設定をお勧めします。
 画面設定 □フルスクリーンで起動
 フルスクリーンで起動します。
 アスペクト比を指定することができます。お使いのモニタに合わせて変更してください。

 4:3モニタでのフルスクリーン表示は描画が乱れる場合があります。
 現在対応を進めていますので何卒ご了承ください。
 起動設定 □FPS 固定
 FPS を固定します。
 ※特に何もなければチェックを入れたままにしてください。
描画設定 □FPS を表示
 FPSを表示します。
 60の値が正常な描画速度です。

□ピクセルシェーダーを使用
 ピクセルシェーダーを使用します。
 ピクセルシェーダー機能に対応していないグラフィックカードでは利用できません。
 ※特に何もなければチェックを入れたままにしてください。

 チェックを外すと若干高速に動作しますが、画面効果や演出が一部表示されなくなります。

□レンダーテクスチャを使用
 テクスチャの作成などに問題が生じる場合、
 この項目のチェックを外すと解決する可能性があります。

 ※特に何もなければチェックは入れないでください。
更新 設定を反映して終了します。

 設定の変更を反映させるためにはこのボタンで終了する必要があります。
デフォルト キー設定をデフォルトに戻します。
キャンセル 設定を反映しないで終了します。
 定完了〜起動
ゲームの起動  
  初期設定が完了した後、「Maihana.exe」を実行してください。
設定が反映された状態でゲームが起動します。

初回起動時のみ、使用するキーの設定が始まります。
次回の起動時からこの画面は表示されません。