![]() ![]() ![]() Tweet ![]()
![]()
![]() ■2021/02/22■ パッチ01.07が配信されました。 PlayStation®5でプレイをしたときに決定ボタンが○になってしまうのを修正しました。 PlayStation®5でプレイしたときに4K解像度で遊べるように対応しました。 ■2017/03/09■ 現在PSVita版のパッチ01.04が配信されています。PSVRなど1.04で対応しましたので必ずパッチをあててください。 DL版を購入されたかたも1.04のパッチを当てることで上記バージョンになります。
■2016/01/30■ 現在PSVita版のパッチ01.03が配信されています。パッチ01.02での不具合が直っていますのでパッチを当てるようお願いいたします。 ■2016/01/27■ PSVita版のパッチ01.02において以下の不具合があります。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キャラクターと、武器を最大4種類まで選択してステージに挑みます。 武器はストーリーモードを遊ぶと手に入れることができます。 |
![]() 武器ごとに異なる必殺技を発動することができます。 キャラクターによっても多少異なるので自分だけの武器を見つけましょう。 |
![]() 必殺技はL1ボタンを押しながら○×△□ボタンで簡単に発動することができます。 その他にもダッシュやジャンプを駆使して敵を殲滅しましょう。 |
![]() ステージの後半ではボス級の大きいモンスターも登場! 全力で挑め! |
![]() 魔力を消費して敵を吹き飛ばす魔力解放。 敵に囲まれてもこれで安心。 |
![]() ピンチの時には迷わず奥義を使いましょう。 発動回数に限りがありますが、一気にモンスターを殲滅することができます。 |
![]() 装飾品によってキャラクターの外見をコーディネートしましょう。 装飾品はゲーム中で手に入る金と銀のコインで購入することができます。 |
![]() 装飾品にはスキルの効果が付加されています。 外見を選ぶか、性能を選ぶかはプレイヤー次第です。 |
![]() カテリナ、サラ編、ダンジョンモードでは二人一組で挑みます。 モンスターの強さも今までよりも手ごわく! |
![]() 武器が耐久値を持っています。 耐久値が0になると武器が一時的に壊れてしまいます。 |
![]() 特殊なステージが登場。各ステージごとに ダメージが増加したり、移動に制限がかかるなど特殊な効果が発生します。 |
![]() ダンジョンモードではネットワークを通じて、他のプレイヤーのキャラクターが登場! 手ごわさは人一倍! |
![]() PS4版ではトロフィーも実装! |
![]() ネットワークランキングも搭載! |
■クロスバイ■ PlayStaion®4版を購入した人はPlayStaion®Vita版を。 PlayStaion®Vita版を購入した人は PlayStaion®4版を 無料でダウンロードすることができます。 持ち運んで気軽に遊ぶのであればPS Vita版を。 綺麗に滑らかで大画面で遊ぶのであればPS4™版で 遊んでみてください! |
■セーブデータをアップロードする■![]() まずはネットワークに移動したいセーブデータをアップロードしましょう。 ※ネットワークに接続している必要があります。 |
■セーブデータダウンロードする■![]() セーブデータを受け取りたいハードでセーブデータをダウンロードしましょう。 ※セーブデータが上書きされるので注意してください。 ※ネットワークに接続している必要があります。 |
■難しくて操作キャラクターが開放されない■![]() キャラクターの開放はストーリーモードの条件を満たす必要があります。 アクションが苦手な方は「操作アシスト」をONにすると動きを補助してくれます。 難易度をEasyにして条件を満たしてもキャラクターは開放されます。 |
■外側に黒枠がでて画面いっぱいに表示されない■![]() クロワルールではPS4の設定を利用して画面の表示をしています。 「設定」→「サウンドとスクリーン」→「表示エリア設定」で 画面の表示領域の設定を行ってください。 |
![]() カメラの回転方向や速度の設定ができるようになりました。 カメラボタンを押したときに向く方向を選べるようになりました。 |
![]() 武器のプリセットを複数選択できるようになりました。 気絶とコンティニューについての難易度調整をしました。 |
![]() |
CroixleurΣ Original Sound Track 書店委託 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() CroixleurΣ のサウンドトラック発売中ですので よろしくお願いいたします! |
2006-2017 souvenir circ.