きました! というわけでちょいお見せを(笑) 近いうちに素材ではなくゲーム画面をお披露目したいと思う今日この頃デス。
※画像クリックで等倍で表示されます。 上の画像はAAなし、下の画像がAAありになります。 流行にのってアンチエイリアスを組み込んでみました。 うちのグラフィックだと、アウトラインが綺麗になるのは良いですねこれ。 あとはやっぱりポリゴンの輪郭がジャギジャギしなくなって やわらかい感じになるのが今回はいいかなーと思います。 アンチエイリアスについては えーでるわいすさんのサイトに詳しく書いてあるので あちらにおまかせします!(他力本願)
弾幕渡りというシステム上、どんだけ弾吸収したねん! といったことの可視化がわりと足りなかったので ダメージ与えたタイミングなどで表示するようにしてみました。 表示される時間も短いので気持ち程度みたいな感じになりましたが…。 もう少しでかくてもいいかなと思う今日この頃です(笑)
パッド設定でパッド画像ができたので チュートリアルも新説設計にしてみました。 これで多分 readme.txt を見なくてもシステムをわかってもらえるといいな〜と。 そして魔理沙の帽子が大きくて メニューのタイトルが見えないという罠が…(笑) 操作系のチュートリアルは実戦兼ねると結構処理めんどくさいという…。 けどあるとないとでは違うと思うので頑張って実装してみました!
インゲームでのパッドの設定処理を作ってます。 別EXEの方にも機能ははいってたりするのですが まず本体のEXEを実行する人が多いような気もするので作ってみました(汗) 最終的には Readme.txt を読まなくても理解できる感じに ゲーム内でできればいいなーと思ってます。 そしてウィンドウが赤くて巫女さんが赤いので画面が全体的に赤いです(笑)
カットインの上にエフェクトをのせるようになってきたら 描画順の問題がでてきたので対応処理を作っていました。 枠とか文字があるのにその上にエフェクトがかかると見づらいですしね…。 というわけで 「枠>エフェクト」「カットイン>枠」「エフェクト>カットイン」となるようにしてみました。 その結果それっぽくなったのではないでしょうか。 これらを一応枠単位で指定できるようにしたので微調整もいけるのかなと…。
新しいモデルが上がってきたのでスクリーンショットを。 今回はパチュリーさんです。 このモデルのバランス一番好きかもしれません。 やっぱり上半身にボリュームがあるのは3Dの見栄えよく見えるのかなと。 モデルをグラフィッカさんが良くつくってくれるので、 ゲーム中もばりばり動くようにいろいろ仕込もうと思います!
※画像クリックで大きい画像開きます カットインにエフェクトがつけられるようになったのでつけてみました。 なんとかそれっぽい感じに…? 今までは2Dの上にエフェクトは描画できなかったのですが いい機会だったのでエフェクトシステムに改良加えてみました。 そんなに使う機会今まではなかったのですよねー。 他のサークルさんとかはどうやってるのかしらと…。聞いてみたいところであります。
えーでるわいすのなるさんが冬コミの同人ゲームのプレイ動画集を作られたようで そこで舞華蒼魔鏡も紹介していただきました! この動画はその3まであり、いろいろ素敵な同人ゲームが紹介されているので 是非見てあわよくばプレイしていただければと! ちゃっかりアスタブリードが入っているのは吹きました(笑) どの作品も普通でない(良い意味で)作品になっているので面白いです。 完成されてるゲームもありますが、これから完成のゲームもあるので楽しみです。
上の画面だとわかりづらいですがヒットエフェクトを変えてみました。 身内からも派手で見づらいよ!と言われていたのと 他の人からも言われていたので…。 前の状態よりは雰囲気にあって見やすくなったのではないかと。 最近はガイド系のUIなどを追加しているので やっとゲームらしい画面になってきた感じでしょうか。 これから要望追加と調整に力を入れないと…!
そういえば冬コミで来てくださったのを忘れていました(汗) というわけでゲームラボの今月号にちょこっと載っていたりします。 こういうのを見るとテンションあがりますね! 完成に向けて頑張らないと! 他にも自分の知っている範囲のゲームだと 「異法少女マガツヒ」や「不思議な月の夜のとばり」や 「ヒツジシツジ」「でんじゃらす☆すわこちゃん」や、あの「妖々剣戟夢想」も載ってます。 ゲボ(この略称はいいのだろうか)を読んでいる方は見ていただければと!
妖精さんが盾を装備しました。てってれー。 というわけで最近はめっきり見た目のわかりやすさを改良してたりします。 できれば説明書見なくても感覚で遊べるゲーム目指したいですね。 あとはゲーム内にチュートリアルいれるとかでしょうか。 自分自身がゲームはじめる前に説明書とかは読まない派なので ゲーム内にチュートリアルや操作説明あるととても助かります。 最近は見た目やシステムを改良していくとあれもこれもとなりそうなので どこかに着地点を設けないといけないないなぁと…。
冬の体験版で学ぶことが多かったので絶賛改良中です! というわけで「弾幕渡り」を使って倒せるよ的な状況にマークを表示するようにしました。 SEもつけたらなかなか良い感じになったのではないかなーと。 チュートリアルと合わせて「なんやねん!」となることないようにしたいですね。 まだまだやることはたくさんですが…。
専用の背景をグラフィッカさんにお願いして 実際に操作できるようなチュートリアルを実装しています。 あんまりシステマちっくになると味気ないので、キャラクターでやろうかなーと考えています。 そういえばクロワルールの時もそんな感じでしたし。 チュートリアルと言えば 永久る〜ぷさんの双子魔法組曲のチュートリアルは良くできてたなーと。 ああいうの作ってみたいですね。
とはいってもまだタイトル画面に項目追加しただけですが…。 ただ、下準備はできてるので結構早めにできるのではないかなと。 システムで若干わかりづらいところがあるのでゲーム内にないと駄目かなと思いました(苦笑) しかし、タイトル画面これ以上項目増えるとやばいなと…。 レイアウト的にグラフィッカさんに怒られそうです(笑)